中央沿線 花咲山(755m)~お伊勢山(561m)

【日 付】2024年9月15日(日)

【メンバー】L:M.I I.K S.T

【交  通】朝霞台6:13→西国分寺6:42→大月7:48

【コースタイム】大月駅8:00→登山口8:40→叉平山9:25→花咲山(昼食)10:45~11:28→大岩山11:35→花咲山下山12:20→お伊勢山12:30→大神社12:40~13:10→上真木バス停13:15 バス13:34→大月駅

【コメント】
朝、自宅を出る時西の空にはっきりときれいな大きな虹が出ていて、今日はいい事がありそうだと思って出かけた。大月駅から登山口まで約40分歩くが、もうすぐ登山口という所で地元の草刈りしていた方から、昨日子熊が出たから注意するようにと言われ、エ~!!どうしよう?と立ち止まり、辞めようか・・・?と。地元の方は熊スズ付けて注意すれば大丈夫だよ!の助言をもらい決行した。

中央高速道のすぐ横の登山口より熊スズを鳴らし笛をピーピー鳴らしながら出発した。最初から急登で途中から小砂利の急登で標高の割にはキツイ山だ。9月半ばなのに真夏のような暑さで、標準コースタイムより少々遅れて花咲山頂上に到着。早めの昼食を摂り出発する。まもなくロープのある露岩が何箇所かあり胎内仏道の難路があったり、途中ゴルフ場や三ツ峠など山々がよく見える眺望のいい所があったり、結構変化のある山でした。この山では、誰にも会わず、恐れていた熊にも会わず、ほっとして下山できた。

お伊勢山は大神社(お祭りでした)にお参りし、裏のほうに地元出身の山岳写真家白籏史朗氏の銅像と写真があり、上真木バス停よりバスで大月駅に帰ってきました。 (S.T記)                                                 

大月駅から40分、登山開始。登山道から岩殿山の稚児落としがよく見えます

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3559_R.jpg

最初から急登でした。岩場、ロープ、ザレ場。やっと花咲山に到着しました

特に展望は無いけど、小さな祠のあるホッとできる山頂です

大岩山から先はロープや鎖場や岩などの難路が続きます

足元気を付けて~!

胎内仏道をくぐる

胎内仏道を抜けると今度は「女幕岩」。正面は三つ峠。しっかり見えます

結構スリルがあります

花咲山を下山してお伊勢山へ。
山頂には立派な神社と、大月出身の白籏史朗氏の顕彰碑がありました

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3583_R.jpg

大月市秀麗富嶽12景のひとつ、お伊勢山。富士山が雲の中に見えました
暑くって厳しい山でしたが楽しい山でした

写真:I.K S.T

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です