山梨県 能岳(542.7m)・八重山~秋葉山・根本山
【日 付】2023年12月2日(土)
【メンバー】CL:M.T SL:T.S S.N T.K N.M M.I Y.T Y.U 計8名
【コースタイム】上野原駅からバス8:10→光電製作所バス停8:11徒歩開始→向風バス停8:21→9:43能岳9:55→10:02八重山10:17→10:32展望台(昼食)11:12→11:37八重山ハイキング登山口11:48→12:07秋葉山12:21→12:42根本山12:54→13:23上野原駅
【コメント】
初冬の晴れた日に上野原の八重山、能岳、秋葉山、根本山に登った。
上野原駅からバスに乗り光電製作所で下車。能岳登山口からスタート。整備された登山道を進み能岳を経由して2時間ほどで八重山に到着。少し先には立派な展望台があり、富士山や陣馬山、丹沢の山が見渡せて見事です。テーブルとイスも置いてあり、ゆっくり昼食をとりました。山には真っ赤に紅葉したモミジと十月桜が咲いていました。八重山の名前の由来は地元の水越八重さん個人が所有する山を市に寄付し【八重山】と名付けられたそうです。立派な記念碑がありました。また五感の森として見る、聞く、嗅ぐ、触る、味わうをテーマに地元の山として親しまれています。登山道にはQRコードの付いたパウチされたカードが沢山あり、動物や植物などの説明がありました。
一旦八重山登山口駐車場におります。車道を歩きお墓の脇の登山口から秋葉山と根本山に登り上野原駅に歩いて戻りました。勿論名物の酒饅頭も買いました。
朝は冷え込んで川霧が発生し霜が降りましたが日中は穏やかな小春日和となり、とても楽しい里山歩きでした。(Y.T記)
【リーダーの一言】
お天気に恵まれ、初冬の里山をゆっくりと歩きました。フカフカの落ち葉を踏みながら歩くのは、この季節の楽しみのひとつです。能岳への登山口から少し登り、右へ振り返ると綺麗な富士山が見えます。このルートは、富士山の眺めが良いので、紅葉樹が落葉したこの時期には、より一層眺望が楽しめます。当初は要害山との2座を予定していましたが、渓谷を渡る橋への急な下り坂に倒木があり、さらに凍結による転倒のリスクがありましたので、計画から外しました。(M.T記)
朝は富士山がくっきりと見えます
はい!振り返って~
能岳直前の稜線で休憩
能岳山頂
八重山山頂
ちょっとだけ紅葉が残っていました
石碑を読む皆さま
秋葉山山頂
(写真・写真コメント:M.T)